top of page




































RAM RIDER『あふれる-Overflow-』MVが公開となりました
服部グラフィクスが 『SET ME FREE』 から実に5年ぶりにRAM RIDERさんと手掛けた新作MV 『あふれる-Overflow-』が11/7に公開となりました! ドット絵アニメーションのモーショントラッキング合成などを行使しつつ、RAMさん達と1カットずつ丁寧に作り上げた映像です。 「やかましくない服部グラフィクス」という新機軸としてもぜひ一度ご視聴ください。 https://youtu.be/wkopr4xqQds?si=lhXVPooJuxvFuUCP RAM RIDER「あふれる -Overflow-」MV 監督・アニメーション : 服部グラフィクス 撮影 : 長尾優輝 企画・プロデュース : RAM RIDER あと11/29のRAM RIDERさんとYMCKさんの渋谷ツーマンライブでは会場で 『あふれる-Overflow-』キャラクターグッズの販売もあります。こちらもぜひ! RAM RIDERさんの401レーベル公式リリースはこちら↓
Hattori
11月8日


LINEスタンプ『服部グラフィクス for Business』をリリースしました
『服部グラフィクス for Business』(クリック/タップでたぶん動画が再生されます) 皆様いつもお世話になっております、服部グラフィクスです。 このたび、服部グラフィクス第3弾となるLINEスタンプ 『服部グラフィクス for...
Hattori
9月19日


「e-People展 by eBoy | sequence MIYASHITA PARK」のアニメーションを担当しております
画像はsequence様サイトより 当記事執筆時の明日、2025年9月15日より 渋谷ミヤシタパークのホテルsequenceで eBoy @eBoyArts さんによる、 宮下公園をテーマにした展示が開催されます。 こちらで全館に42面(!)あるデジタルサイネージで毎時0...
Hattori
9月14日


「一旦お月見チキラー」キャンペーン動画が公開されております
既にご覧になった方もおられると思いますが、 日清食品さんより不破湊さん「一旦ステイTONIGHT」とのコラボによる「一旦お月見チキラー」キャンペーン動画が公開されました。 服部が担当したドット絵パートにもチキラー要素がしこたま詰まっておりますので、お手元に卵とチキラーをご用...
Hattori
9月14日


SHIBUYA PIXEL ART 2025 に出展します
9/21日(日曜)にSHIBUYA PIXEL ART 2025が開催されます。 今年は渋谷ストリームホールをドーン!と使って開催される本イベントですが、こちらに服部グラフィクスもブース出展いたします。 服部のブース自体はたぶん 前回のPAP8...
Hattori
8月31日


書籍『みんなのピクセルアート』発売中です
『みんなのピクセルアート』(日貿出版様) 服部を含む6人のピクセルアート作家による新しいノウハウが詰まった本、 『みんなのピクセルアート』が日貿出版様から発売中です。 Amazon Kindle他、電子書籍もあります。 本書で服部グラフィクスは上級編の『Photoshopで...
Hattori
8月31日


Pixel Art Park 8 に出展します
おなじみ告知動画です 2025年8月3日(日曜)、横浜大さん橋ホールで開催されるドット絵のお祭り、 Pixel Art Park 8 に出展します。 服部のブースは【B-8】、入口からちょっと進んで左側です。 ぼくもお客さんとして毎回楽しみにしていたPixel Art...
Hattori
7月27日


『ロミオ・イズ・ア・デッドマン(ROMEO IS A DEAD MAN)』の制作に参加しております
6月5日のState of Playで発表のありました、須田剛一さんとグラスホッパー・マニファクチュアさんの5年ぶりとなる完全新作 『ロミオ・イズ・ア・デッドマン(ROMEO IS A DEAD MAN)』 の製作に服部グラフィクスも本格的に参加しております。 ROMEO...
Hattori
6月13日
bottom of page




